フェリシモ ハッピートイズプロジェクト

バックナンバー

ハッピートイズ通信 こどもたちへの寄贈の様子など、プロジェクトの最新情報をお届けします。

2009年12月月 7日(月)
カテゴリー: 展示/それ以前

JR日暮里駅会場でオープニングセレモニーとワークショップが開催されました

こんにちは、先週末2009年12月5日(土)に、JR日暮里駅会場でオープニングセレモニーとワークショップが開催されました。

女優・タレント 奥山佳恵さんにお越しいただき、午前10:00からオープニングセレモニーがスタート! ツリーの点灯式に続いて、なんと駅中でワークショップが行われました!! 参加者みんなで力を合わせて、1体のゾウさん作りにチャレンジしました。さて、無事ゾウさんは完成したのか!? その様子は、奥山さんがブログでアップされた記事をご覧になってみてください。
奥山さんのブログで、JR日暮里駅会場の様子をチェック!

そして、午後には通常のスタイルで、「大きなゾウさん」を参加者それぞれが製作するワークショップが開かれました。もちろん奥山さんと一緒のワークショップ。参加されたみなさま、ゾウさんを作ったり、手芸談議で盛り上がったり、ティータイムで楽しくおしゃべりしたりととっても楽しい時間を過ごすことができました。ワークショップの様子も奥山さんのブログにレポートされていますので要チェック!! ぜひご覧くださいね。
奥山さんのブログで、日暮里のワークショップを見る

Ca3b0039 JR日暮里駅会場のツリーは初日から大人気で、たくさんの方が写メールを撮っていらっしゃいました。JR日暮里駅会場でのお披露目期間は以下のようになっています。

東京・JR日暮里駅会場
会期:2009年12月5日(土)~12月25日(金)
場所:東京都荒川区西日暮里2丁目 JR日暮里駅 北改札内
※改札内のため、入場にはJRの入場券をお求めください。

奥山佳恵さんが作られたゾウさんのほかにも、雑誌nina'sに登場した、おしゃれ有名人の、ジャガー横田さん、小日向しえさん、水道橋博士さんのゾウさんも展示されていますので、ぜひご覧になってみてくださいね。

それから、JR日暮里駅会場のツリーの横にある“にっぽり繊維街イベントショップ”では、「大きなゾウさん」のパッチワークタイプの「参加キット」を数量限定で販売しています。型紙と作り方説明書がセットされた「参加キット」です。材料はセットされていませんので、布など材料は、日暮里界隈のお店でお気に入りを探してみられてはいかがでしょうか。
また、こちらのイベントショップでご購入いただいたキットで製作されたゾウさんを、会期中に“にっぽり繊維街イベントショップ”お持ちいただくと、JR日暮里駅会場のツリーに飾ってもらうことができます。お披露目展示会でゾウさんをご覧になって参加したいなと思われたら、ぜひ「参加キット」をお買い求めいただき、ゾウさんを作ってみてくださいね。

Photo 奥山佳恵さんには、今週末2009年12月13日(日)の14:00~16:00にも神戸で開催されるワークショップにもお越しいただきます。ちょうど開催されている「クチュリエ・フェスタ in Kobe」のコンテンツのひとつでもあるこのワークショップ。ハッピートイズのお披露目会場でもある「クチュリエ・フェスタ」の会場【フェリシモ本社】会場(神戸市浪花町59番地)では、当日まで受け付けのお席も数量限定でご用意していますから、参加したくなったらいらしてみてくださいね。
※ワークショップのお申し込みは、毎日13:00~17:00まで(開催当日分はワークショップの開始時間まで)、「クチュリエ・フェスタ」会場内の“information(インフォメーション)”でお受け付けしています。
※「
奥山佳恵さんと一緒に作ろう!~ハッピートイズプロジェクト2009大きなゾウさんパッチワークぬいぐるみ~」に当日ご参加の際は、“チャコペンシル、ハサミ(布用・紙用)、縫い糸、縫い針、まち針”をご用意ください。

2009年12月月 7日(月)ページトップへ