- フェリシモ >
- ハッピートイズプロジェクト >
- ハッピートイズ通信 >
- JR日暮里駅会場オープニングセレモニー“駅中ワークショップ”参加者募集のおしらせ
- 2010年11月月17日(水)
- カテゴリー: 2010年度ワークショップレポート
JR日暮里駅会場オープニングセレモニー“駅中ワークショップ”参加者募集のおしらせ
2010年11月27日(土)、JR日暮里駅会場でお披露目展示会のスタートを告げる、オープニングセレモニーを行います。(開催時間 10:00~13:00を予定)
そのプログラムのひとつとして“駅中ワークショップ”を開催いたします!!
ツリーの点灯式などを行うセレモニーのプログラム後半の目玉として、この日JR日暮里駅の“一日駅長”も務められる女優・タレント 奥山佳恵さんのリードのもと、参加者のみんなで力を合わせ、オープニングセレモニーの時間内に、2010年のキャラクター「ハッピーうさちゃん」パッチワークタイプのぬいぐるみを作ります。
耳や頭、手や足など、パーツを奥山佳恵さんと参加者全員で手分けして製作し、ぬいぐるみを完成させます。完成したぬいぐるみは、その場でJR日暮里駅のツリーに飾り付け、みんなで記念撮影も行います。
『フェリシモ ハッピートイズプロジェクト』お披露目展示会オープニングセレモニーの駅中ワークショップ参加を、残りあと2ヵ月を切った2010年の思い出のひとつに加えてみませんか?
この“駅中ワークショップ”に参加したいな!と思ったら、“手づくりのセレクトショップ『クチュリエのmercerie(メルスリー)』”でご案内している、「参加キット」をお買い求めください。「参加キット」のお申し込み締め切りは、:2010年11月23日(火/祝)23:59までとなっています。参加人数が限られていますのでお申し込みはお早めに。ご覧の際に、「売り切れ」と表示の場合は定員となりお申し込みは終了となりますのでご了承願います。 「ハッピートイズ日暮里お披露目会場オープニングセレモニー 奥山佳恵さん駅中ワークショップ参加キット(フェリシモ)」
※駅改札内での開催のため、会場に入場の際はJRの入場券をお買い求めください。(Suicaは入場券としてご利用いただけません)
募集定員は18名。18名さまを9名+9名の2チームに分け、1チームで1体、ふたつのチームで計2体のぬいぐるみの完成を目指します。
手分けして製作するご自身の受け持ちパーツができあがったら、ほかの参加者の方々とハッピートイズのことや手づくりの話題などで楽しくおしゃべりしたり、ご自身のぬいぐるみの作品製作をしていただいても結構です。(ご自身のぬいぐるみを製作される場合は、布など材料をお手もとでご用意のうえご持参ください) 参加者みんなで力を合わせて1体のぬいぐるみを完成させるワークショップです。ご自身の作品が最後まで完成しなかった場合は、後日完成したぬいぐるみをJR日暮里駅会場へお持ちいただければ、JR日暮里駅会場のツリーに飾らせていただきます。
昨年も開かれた“駅中ワークショップ”では、なんとか時間内にぬいぐるみが完成! みんなで楽しい時間を過ごしました。さて、今年も無事に完成することができるでしょうか? 駅中で! しかも奥山佳恵さんと! お披露目展示会のオープニングイベントでぬいぐるみ作りをするという数少ない機会ですから、お見逃しのないようふるってご参加ください。お申し込みをお待ちしています。
ecuteサイトよりこの案内をご覧の方は、以下の「参加キット」をお申し込みください。
「ハッピートイズ日暮里お披露目会場オープニングセレモニー 奥山佳恵さん駅中ワークショップ参加キット(エキュート)」