フェリシモ ハッピートイズプロジェクト

バックナンバー

ハッピートイズ通信 こどもたちへの寄贈の様子など、プロジェクトの最新情報をお届けします。

2011年12月月29日(木)
カテゴリー: 展示/20112011年度

お披露目展示会「兵庫・神戸ファッション美術館会場」の様子をお届けします

こんにちは。

お披露目展示会にご来場いただきましたみなさまありがとうございます。
今日は「兵庫・神戸ファッション美術館会場」のお披露目展示会の様子を詳しくレポートします。神戸ファッション美術館のスタッフの方に先日レポートしていただきましたが、今回はさらに詳しく写真盛りだくさんでお届けしますね!

Img_5671 Img_5672 Img_5673
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。
美術館のエントラスホールにハッピートイズを飾っていただきました。大きなサンタクロースのお人形や大小さまざまなクリスマスツリーと一緒に「未来へかけるトナカイさん」たちは飾られていました。とってもカラフルでにぎやかそうです。トイズたちもうれしそうな表情に見える気がしますね。


こちらは手前の展示コーナーです。
Img_5674 Img_5675 Img_5676
Img_5678 Img_5679 Img_5681
Img_5682 Img_5683
今にもトイズたちのおしゃべりが聞こえてきそうです。ツリーに飾られたトイズたちもなんだか誇らしげに見える気もしますね。


つづいて、サンタさんのいる後ろの展示コーナーです。
Img_5710 Img_5684 Img_5685 Img_5686
Img_5687 Img_5688 Img_5689 Img_5690
Img_5691 Img_5692 Img_5693 Img_5694
Img_5695 Img_5696 Img_5697 Img_5698
Img_5704 Img_5705 Img_5706 Img_5707
Img_5708 Img_5709
たくさんのトナカイさんたちが行進しているみたいですね。箱の中から飛び出しているトイズたちは、まるで手を振っているように見えます。とってもかわいく展示していただいてトイズたちも喜んでいるでしょうね。サンタさんのバッグの中にもトイズがいますよ!


Img_5700_2 Img_5701 Img_5702_3
こちらは、ファッション美術館のスタッフの方が作ってくださったトイズです。
左のトナカイさんは王冠をつけていますね。「神戸ファッション美術館」の常設展に展示されているナポレオン戴冠式の衣装のレプリカを模したコスプレの「ナポちゃん」トナカイさんバージョンです。とってもかっこいいですね。右の2体はファッション美術館のロゴ入りのハッピを着ていますよ! 展示を盛り上げてくれそうですね。


Img_5699 Img_5677_3
展示コーナーの横では「未来へかけるトナカイさん」の「参加キット」も販売いただきました。


各地のお披露目展示会へ寒い中、足を運んでいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

2011年12月月29日(木)ページトップへ

2011年12月月28日(水)
カテゴリー: 展示/20112011年度

お披露目展示会レポート「兵庫・三宮会場」 vol.5

みなさま、こんにちは。

今回から「兵庫・三宮会場」お披露目展示会レポートでは、ツリー部分の展示コーナーをご紹介します♪(vol.4はこちら)

まずはツリーの全体からご覧ください。

Img_4954_4
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。

ツリーをよく見てみると、みなさまが心を込めて作ってくださったたくさんのトナカイさんたちが飾られています!
まさにトナカイツリーですね。^^
もちろんツリーの土台となっているショーケース部分にもたくさんのトナカイさんがいますよ!

それではトナカイさんのツリーを、東西南北の4回にわけてご紹介していきます。(上部・中部・下部・ショーケースの順にご紹介します)
第1回目は西側にあたる部分です。 それではどうぞご覧ください。
Dsc00745_2 Dsc00746 Dsc00750
Dsc00754 Dsc00755

いかがですか?
とても華やかで素敵ですね!! 次回はツリー部分の南側をご紹介します。
どうそお楽しみに☆

2011年12月月28日(水)ページトップへ

2011年12月月28日(水)
カテゴリー: TOYSぬり絵ギャラリー

トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.19

こんにちは^^

今日も、ご応募いただいたカラフルで個性的なトナカイさんのぬり絵をお披露目します。
ぬり絵を描いていただいた方たちのいろんな想いを感じられますね。

それでは「トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.19」をご覧ください。
※ご応募いただいたぬり絵作品から一部をご紹介しています。ご応募いただいたすべてのぬり絵が掲載されるわけではありません。
※バックナンバーはこちらをご覧ください。(vol.18)
Imgz081632020001 Imgz081632230001 Imgz081633010001_2 Imgz081633200001_2
Imgz081632410001 Imgz081633400001 Imgz081634000001 Imgz081634190001
Imgz081634390001_2 Imgz081635000001 Imgz081635200001 Imgz081635390001 Imgz081635580001 Imgz081636160001 Imgz081636350001 Imgz081636540001 Imgz081637100001 Imgz081637290001 Imgz081637490001 Imgz081638100001 Imgz081638280001 Imgz081638430001 Imgz081705240001 Imgz081705420001 Imgz081706010001 Imgz081706190001 Imgz081706380001 Imgz081707000001 Imgz081707210001 Imgz081707390001 Imgz081708030001 Imgz081708300001 Imgz081709010001 Imgz081709240001 Imgz081709490001 Imgz081710170001 Imgz081710400001 Imgz081711100001 Imgz081711480001 Imgz081712240001 Imgz081712460001 Imgz081713030001
Imgz081713200001 Imgz081713370001 Imgz081713560001 Imgz081714140001 Imgz081714310001 Imgz081714470001
Imgz081715040001_2 Imgz081744180001 Imgz081744440001 Imgz081745010001 Imgz081745200001 Imgz081745390001 Imgz081745560001 Imgz081746150001 Imgz081746330001
Imgz081746510001_2 Imgz081747130001 Imgz081747330001 Imgz081747500001 Imgz081748110001 Imgz081748300001 Imgz081748480001 Imgz081749060001 Imgz081749320001 Imgz081749500001 Imgz081750090001 Imgz081750290001 Imgz081750470001 Imgz081751040001 Imgz081751210001 Imgz081751370001 Imgz081849570001 Imgz081850160001 Imgz081850340001 Imgz081850530001 Imgz081851140001 Imgz081851320001 Imgz081851490001 Imgz081852100001 Imgz081852270001 Imgz081852460001 Imgz081853060001 Imgz081853270001 Imgz081853450001 Imgz081854050001 Imgz081854280001 Imgz081854490001 Imgz081855060001 Imgz081913050001 Imgz081913230001 Imgz081913400001 Imgz081913590001 Imgz081914160001 Imgz081914350001 Imgz081914520001 Imgz081915090001 Imgz081915280001 Imgz081915450001 Imgz081916030001 Imgz081916200001 Imgz081916380001 Imgz081916560001
Imgz081917330001
Imgz081917140001_3 Imgz081917510001 Imgz081918100001 Imgz081918280001
Imgz081918420001
Imgz081855200001

2011年12月月28日(水)ページトップへ

2011年12月月27日(火)
カテゴリー: TOYSぬり絵ギャラリー

トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.18

こんにちは。^^

「兵庫・三宮会場」の“トナカイさんぬり絵コーナー”へご応募いただいた、色とりどりのトナカイさんのぬり絵をご紹介します。

「トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.18」、どうぞご覧ください。
※ご応募いただいたぬり絵作品から一部をご紹介しています。ご応募いただいたすべてのぬり絵が掲載されるわけではありません。
※バックナンバーはこちらをご覧ください。(vol.17)
Imgz081552070001
Imgz081552250001 Imgz081552460001 Imgz081553050001 Imgz081553240001 Imgz081553420001 Imgz081553590001 Imgz081554190001 Imgz081554390001 Imgz081555000001 Imgz081555170001 Imgz081555350001 Imgz081556120001 Imgz081556340001 Imgz081556550001 Imgz081557140001 Imgz081557330001 Imgz081557500001 Imgz081607340001 Imgz081607550001
Imgz081608160001_2 Imgz081608360001 Imgz081608540001 Imgz081609130001 Imgz081609310001 Imgz081609490001 Imgz081610070001 Imgz081610310001 Imgz081610530001 Imgz081611130001 Imgz081611340001 Imgz081612050001 Imgz081612320001 Imgz081612540001 Imgz081613130001 Imgz081613320001 Imgz081613550001 Imgz081614210001 Imgz081614470001 Imgz081615140001 Imgz081615400001

2011年12月月27日(火)ページトップへ

2011年12月月26日(月)
カテゴリー: 展示/20112011年度

お披露目展示会レポート「兵庫・三宮会場」 vol.4

こんにちは。

お披露目展示会が終了しました。会場にお越しいただいたみなさまありがとうございました。ご紹介してきました「兵庫・三宮会場」、“大きなプレゼントBOX型のショーケース”コーナーのレポートは今日で最後になります。(前回vol.3はこちら

それでは、早速“大きなプレゼントBOX型のショーケース”の東側部分のトナカイさんをご紹介します。

まずはプレゼントBOX上部の階段状部分。
下から順にご紹介します。
ゆっくりとご覧ください♪

最上段のトナカイさんです。

Dsc00683 Dsc00692
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。

下から2段目のトナカイさんです!

Dsc00684 Dsc00693

最後に3段目のトナカイさんです。

Dsc00685_2 Dsc00687_2 Dsc00697 Dsc00695

次に下部のショーケース部分のトナカイさんもご覧ください☆

Dsc00691 Dsc00690 Dsc00698 Dsc00699

これでプレゼントBOX部分のトナカイさんはすべてご紹介しました。^^
ひとつひとつ違ったかわいいトナカイさんばっかりでいつ見ても飽きません☆
ご自身で作られたトナカイさんと再会できた方がいたらうれしいです!!

次回はクリスマスツリー部分のトナカイさんをご紹介します。お楽しみに!!

2011年12月月26日(月)ページトップへ

2011年12月月25日(日)
カテゴリー: 展示/20112011年度

お披露目展示会レポート「兵庫・三宮会場」 vol.3

こんにちは。

第3回目の「兵庫・三宮会場」のお披露目展示会レポートです♪
今日は前回のプレゼントBOXの西側部分に続き、南側部分をご紹介します!
じっくりとご覧ください。

Img_4996


まずはプレゼントBOXの上部にあたる、階段状の部分。一番上の段から順にご紹介します!

まずは最上段のトナカイさんたちです~!

Dsc00664 Dsc00677
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。

次に上から2段目のトナカイさん!!

Dsc00667 Dsc00678

最後に3段目のトナカイさんです。

Dsc00671 Dsc00673_2 Dsc00680_3 Dsc00679_2

続いて、プレゼントBOXの下部にあたる、ショーケースの部分にお披露目されているトナカイさんたちのご紹介!

Dsc00675 Dsc00676 Dsc00682

1体よりやはりたくさん集まると迫力があって華やか! 一層ハッピーな気持ちにさせられますよね☆ お気に入りのトナカイさんはいましたか? いよいよお披露目展示会もフィナーレ。クリスマスの神戸の街にお立ち寄りの際にはぜひ「」にもお越しください。

次回はプレゼントBOXに飾られたトナカイさんのご紹介が最後になります!
どうぞお楽しみに。^^

2011年12月月25日(日)ページトップへ

2011年12月月24日(土)
カテゴリー: 展示/2011

お披露目展示会レポート「東京・JR日暮里駅会場」

今日は「東京・JR日暮里駅会場」の様子を詳しくお届けします。

まずは会場全体の雰囲気から……、

Img_5101 Img_5095
Img_5099_2 Img_5100_2
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。

会場にはツリーが2本あります。2011年はピンクを基調としたカラーで、まるでスウィーツのようなかわいいさ。今年も大人気で、たくさんの方が写真を撮ったりじっくり眺めたりお楽しみいただいています。

それでは詳しく見ていきましょう。はじめにツリーの台座にあたる部分、ショーケースの中でにっこり微笑むトナカイさんたちです。

Img_5103 Img_5104

Img_5106 Img_5107

女優・タレント 奥山 佳恵さん作のトナカイさんが今年も登場!
奥山さんのイメージの通り、元気で明るい色使いがかわいいですね。^^

Img_5108

Img_5105

もうひとつのツリーのショーケースの部分です。
フェルトのトナカイさんもたくさんいますね。

Img_5109_2 Img_5110

Img_5113 Img_51101

シンガーソングライター 川嶋 あいさんの衣装で作られたトナカイさんも飾られています。2011年のプロジェクトでは、宮城県のこどもたちへトイズを直接届けてくださったり「宮城・仙台パルコ会場」でスペシャルライブを行ってくださったりと東北のみなさまへ笑顔を届けてくださいました。

Img_5111

ご自身で作られたのトイズは見つかりましたか?
もう少しズームアップしてご紹介してみますね♪

Img_5115 Img_5116 Img_5117

Img_5118 Img_5119 Img_5120

Img_5121 Img_5122 Img_5123

Img_5125 Img_5126

ひな壇の空きスペースは、JR日暮里駅北口構内、ツリーのすぐそばいある“日暮里繊維街イベン販売ショップ”や、日暮里繊維街にある“いくつかの手芸屋さん(協力店)”などで購入いただいた「参加キット」で作られたぬいぐるみをお持ちいただくと、飾られることになっていました。昨年も飾りきれないほどたくさんぬいぐるみをお持ちいただいていましたので、会場でご覧になってみてくださいね。

続いてもう一方ツリーのショーケースの部分を見ていきましょう。

Img_5130 Img_5128 Img_5129

Img_5133 Img_5131 Img_5132

Img_5169 Img_5134 Img_5135

Img_5127 Img_5170 Img_5171

次はツリーを彩るトナカイさんたちの登場です☆
上側・下側の順にぐるりと回って見るようにご紹介しますね。

Img_5136 Img_5137

Img_5138 Img_5139_3

Img_5140 Img_5141

Img_5142 Img_5143

Img_5144 Img_5145

Img_5146 Img_5147

Img_5148 Img_5149

Img_5150 Img_5151

そしてこちらはもうひとつのツリーです♪

Img_5153 Img_5154

Img_5155 Img_5156

Img_5157 Img_5158

Img_5159 Img_5160

Img_5161 Img_5162

Img_5163 Img_5164

Img_5165 Img_5166

Img_5167 Img_5168

いかがでしたか? たくさんのトナカイさんの笑顔がこぼれる、元気いっぱいのステキなツリーですね!

「東京・JR日暮里駅会場」の会場詳細はこちらをご覧ください。

■東日本大震災被災地域のこどもたちへのハッピートイズ寄贈先を募集しています。寄贈先のご応募をいただける際は専用エントリーフォームよりお願いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
20110720075459_2

2011年12月月24日(土)ページトップへ

2011年12月月23日(金)
カテゴリー: 寄贈レポート2011年度

“神戸みちのくだんわ室”のこどもたちへ「ハッピーうさちゃん」をお贈りしました

こんにちは。

“神戸みちのくだんわ室”のこどもたちへ「ハッピーうさちゃん」を30体お贈りしました。

Dsc00465 Dsc00467
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。

ご自身で製作された「ハッピーうさちゃん」はいませんか? ぜひ探してみてくださいね!

「ハッピーうさちゃん」を手にしてくれたこどもたちがにこにこ笑顔になりますように。

2011年12月月23日(金)ページトップへ

2011年12月月23日(金)
カテゴリー: 2011年度TOYSぬり絵ギャラリー

トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.17

こんにちは!

今回は、いつもよりたくさんのトナカイのぬり絵が届きました。
本当にありがとうございます。

私たちスタッフも、個性いっぱいのさまざまなトナカイさんたちを拝見しながら、楽しく「トナカイさんぬり絵ギャラリー」の原稿作りをさせていただいています。ご参加いただいたみなさまありがとうございます。

それでは「トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.17」をご覧ください。
※ご応募いただいたぬり絵作品から一部をご紹介しています。ご応募いただいたすべてのぬり絵が掲載されるわけではありません。
※バックナンバーはこちらをご覧ください。(vol.16)

Imgz081527410001 Imgz081528090001 Imgz081528280001 Imgz081528510001 Imgz081529120001 Imgz081529330001 Imgz081529550001 Imgz081530180001 Imgz081530370001 Imgz081530560001 Imgz081531150001 Imgz081531370001 Imgz081532160001 Imgz081532380001 Imgz081532590001 Imgz081533250001 Imgz081533510001 Imgz081534110001 Imgz081534390001 Imgz081535000001  Imgz081535250001 Imgz081533510001_2 Imgz081534110001_2 Imgz081534390001_2 Imgz081535000001_2 Imgz081535250001_2 Imgz081535530001 Imgz081536250001 Imgz081536490001 Imgz081537100001 Imgz081537330001 Imgz081550410001 Imgz081551040001 Imgz081551280001 Imgz081551470001

2011年12月月23日(金)ページトップへ

2011年12月月22日(木)
カテゴリー: 寄贈レポート2011年度

宮城県のこどもたちへ「ハッピーうさちゃん」をお贈りしました

こんにちは。

宮城県のこどもたちへをお贈りしました。

今回、「手倉田保育所」、「名取ヵ丘保育所」、「増田保育所」、「みやぎ幼稚園」へ合計488体の「ハッピーうさちゃん」を贈らせていただきました。
Dsc00701 Dsc00702 Dsc00703 Dsc00704
Dsc00705 Dsc00706 Dsc00707 Dsc00719
Dsc00720 Dsc00721 Dsc00722 Dsc00723
Dsc00724 Dsc00725 Dsc00726 Dsc00727
Dsc00728 Dsc00729 Dsc00730 Dsc00731
Dsc00732 Dsc00733 Dsc00734
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。

この中にご自身のトイズはいませんか? ぜひ探してみてくださいね!

今回ご報告した上記の寄贈は、先日シンガーソングライターの川嶋 あいさんと一緒に車にトイズを乗せてご訪問した「手倉田保育所」、「みやぎ幼稚園」での寄贈式の際にお届けした以下の100体の「ハッピーうさちゃん」と併せてこどもたちへプレゼントされました。
Dsc00423 Dsc00425 Dsc00427 Dsc00429 Dsc00430

こどもたちにぬいぐるみを一緒に届けてくださった、シンガーソングライターの川嶋あいさんが、ご自身のブログでも当日のことをご紹介されていますので、ぜひご覧ください。
川嶋あいさんのオフィシャルブログ『ひとこと』
http://ameblo.jp/kawashimaai/

このたくさんの「ハッピーうさちゃん」たちがこどもたちに笑顔と元気、それに明るい未来を運んできてくれたらいいなと思います。

2011年12月月22日(木)ページトップへ

2011年12月月22日(木)
カテゴリー: 2011年度TOYSぬり絵ギャラリー

トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.16

こんにちは!

天使のトナカイさん、チェックや水玉模様のお洋服を着たトナカイさん……今日もカラフルでかわいいトナカイさんたちのぬり絵がたくさん届いています。
兵庫・三宮会場」の近くにお越しの際はぜひお立ち寄りいただいて“トナカイさんぬり絵コーナー”に参加してみてくださいね。

それでは「トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.16」をご覧ください。
※ご応募いただいたぬり絵作品から一部をご紹介しています。ご応募いただいたすべてのぬり絵が掲載されるわけではありません。
※バックナンバーはこちらをご覧ください。(vol.15)

Imgz021430520001 Imgz021431160001 Imgz021431390001 Imgz021432000001 Imgz021432430001 Imgz021433040001 Imgz021433220001 Imgz021433430001 Imgz021434030001 Imgz021434230001 Imgz021434440001 Imgz021435040001 Imgz021435230001
Imgz021435380001_4

2011年12月月22日(木)ページトップへ

2011年12月月22日(木)
カテゴリー: スタッフの日記

作家さんがお披露目会場にいらしてくださいました

ハッピートイズのフェルトタイプをデザインいただいた、ポーズ人形・マスコット作家 宇山 あゆみさん、パッチワークタイプをデザインいただいた清水 伸子さんが「兵庫・三宮会場」のお披露目展示会をご見学に来てくださいました。

あみぐるみタイプをデザインいただいたタカモリ・トモコさん、ぬいぐるみ作りやワークショップなどでプロジェクトへご参加いただいている女優・タレント 奥山 佳恵さんには、ご都合でこの日はお会いすることができませんでしたが、Img_5654_2兵庫・三宮会場」の歴代のトイズが展示されているコーナーでご自身の作品に再会されたり、トナカイさんを写真におさめられたりと、おふた方にみなさまの個性いっぱいの作品をじっくりとご覧いただきました。
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。

もうすぐクリスマス。みなさまにハッピーなクリスマスが訪れますように。
Toys

宇山 あゆみさんのブログ<http://blog.ayumiuyama.com/

タカモリ・トモコさんのブログ<http://amigurumi.blog.so-net.ne.jp/

奥山 佳恵さんのブログ<http://ameblo.jp/okuyama-yoshie/

2011年12月月22日(木)ページトップへ

2011年12月月21日(水)
カテゴリー: 展示/2010

中国での「ハッピーうさちゃん」お披露目展示会レポート

本日は、昨年中国に旅立っていった200体の「ハッピーうさちゃん」の中国での展示会の様子をお届けします。

昨年11月に中国で「ハッピーうさちゃん」のお披露目展示会がありました。
Dsc0218 Dsc0140
Dsc0144_2 Dsc0134
日本でのお披露目展示会とはまた雰囲気がちがい、柱や机、イスなどに木が使用されていて、とてもやさしい印象で温かみが感じられますね。


Dsc0265_3 Dsc0295 Dsc0130
中国でもたくさんの方々に足を運んでいただきました。


中国の展示会場で「ハッピーうさちゃん」を募集したところ、ありがたいことに100体以上もの「ハッピーうさちゃん」が集まりました。中国の方々のパワーもすごいですね! 中国での展示会終了後、日本からお贈りしましたうさちゃんと中国で集まったうさちゃんは、中国の「雲南省峨山県西就小学校」と「江西省三山小学校」へ寄贈されました。

3 2
4 3_1
21

雲南省峨山県西就小学校 校長 沈雪波 さまより コメントをいただきましたのでご紹介いたします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

『“人にバラを贈ることで自分の手にもバラの香りが残る。”
“他人を助けたり、愛を与えたりすることで自分も同じようにしあわせになれる。”ということです。
これが私がこどもたちに理解してほしい道理です。
今、みなさま方より学生たちへ与えられた愛は、彼女・彼たちの心に深く深く思い出として刻まれるでしょう、そして近い将来に今日植えられた種が雲南の山で花を咲かせ実を実らせることでしょう。 ありがとうございます。』 ———西就小学校校長 沈雪波

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

寄贈させていただいた小学校のこどもたちのうれしそうな顔を見ると、こちらまでにっこりしてしまいますね。日本と中国の製作スタッフのみなさまの愛情いっぱいの「ハッピーうさちゃん」はこどもたちへ、笑顔と勇気それに元気を届けてくれたでしょう!
これからもこの『ハッピートイズ』で世界中のこどもたちが笑顔になってくれるといいですね。

2011年12月月21日(水)ページトップへ

2011年12月月20日(火)
カテゴリー: TOYSぬり絵ギャラリー

「未来へかけるトナカイさん」のぬり絵をダウンロードしよう!

昨年につづき、今年も「兵庫・三宮会場」に登場しました“トナカイさんぬり絵コーナー”は今年も大人気です!

兵庫・三宮会場」にお越しになれない方のために、「未来へかけるトナカイさん」のぬり絵をダウンロードしていただけるようにぬり絵をアップいたします。

クリスマスカードに使ったり、クリスマスツリーやパーティの飾り付けにも使っていただけるかな!?と思います。
ぜひ、お楽しみくださいね。

Photo
「未来へかけるトナカイさん」ぬり絵をダウンロード
※はがきサイズでお楽しみになる場合は、お手元のプリンター設定を調整いただきプリントアウトしてください。

2011年12月月20日(火)ページトップへ

2011年12月月20日(火)
カテゴリー: 2011年度TOYSぬり絵ギャラリー

トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.15

こんにちは。

たくさんご応募いただいてる「未来へかけるトナカイさん」のぬり絵。今日も引き続きご紹介していきます。

今回も個性的なトナカイさんがいっぱい! クリスマスカラーのトナカイさん、模様まで描いて素敵な洋服を着たトナカイさん。淡い色の優しいトナカイさんどれも素敵ですね。^^

それでは、「トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.15」をご覧ください。

※ご応募いただいたぬり絵作品から一部をご紹介しています。ご応募いただいたすべてのぬり絵が掲載されるわけではありません。
※バックナンバーはこちらをご覧ください。(vol.14)

Imgy301928420001 Imgy301927310001 Imgy301923160001 Imgy301922360001 Imgy301922540001_2 Imgy301923350001 Imgy301923530001 Imgy301924130001 Imgy301924310001_2 Imgy301924490001_2 Imgy301925090001_3 Imgy301925270001 Imgy301925440001 Imgy301926040001 Imgy301926210001 Imgy301926380001  Imgy301926580001 Imgy301927150001 Imgy301927490001 Imgy301928070001 Imgy301928250001 Imgy301929000001 Imgy301929170001
Imgy301929270001_2

2011年12月月20日(火)ページトップへ

2011年12月月16日(金)
カテゴリー: 展示/2011

お披露目展示会レポート「大阪・関西国際空港会場」

こんにちは。

今日は「大阪・関西国際空港会場」のお披露目展示会レポートをお届けします。

「未来へかけるトナカイさん」たちは旅客ターミナルビル4Fに飾られています。
Img_5068_2 Img_5040 
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。

天井に届きそうなとっても大きなツリーで目をひきますね。近くで見ると圧倒されそうな迫力です。
この機会に海外のお客さまにもプロジェクトに興味を持っていただけたらうれしいですね。

Img_5067Img_5070_2では近づいてみましょう! たくさんのトナカイさんたちが仲よくツリーに連なっています。
写真が多いので、上部、中部、下部にわけてツリーをぐるりと回ってじっくり見ているようにご紹介しますね。


はじめにツリー上部です。
Img_5042 Img_5046 Img_5049_3 Img_5052
Img_5055 Img_5058 Img_5061 Img_5064

つづいて中部です。
Img_5043 Img_5047 Img_5050 Img_5053
Img_5056 Img_5059 Img_5062 Img_5065

最後に下部です。
Img_5044 Img_5048 Img_5051 Img_5054
Img_5057 Img_5060 Img_5063 Img_5066 

ご自身で作られた「未来へかけるトナカイさん」がいないか!? ぜひチェックしてみてくださいね!

お披露目展示会中に関西国際空港をご利用される方はぜひご覧になってください。
また関西方面に遊びに来られる方はぜひ、目的地のひとつとしてお披露目展示会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

「大阪・関西国際空港会場」の会場詳細はこちらをご覧ください。

■東日本大震災被災地域のこどもたちへのハッピートイズ寄贈先を募集しています。寄贈先のご応募をいただける際は専用エントリーフォームよりお願いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
20110720075459_2

2011年12月月16日(金)ページトップへ

2011年12月月16日(金)
カテゴリー: 展示/20112011年度

お披露目展示会レポート「兵庫・三宮会場」 vol.2

こんにちは。

第2回目の「兵庫・三宮会場」のお披露目展示会レポートです。

今日は、前回ご紹介した“プレゼントBOX型のショーケース”北側面の隣の、西側部分をご紹介します!

Img_5641

まずはショーケースの上にあるピラミッドのように階段状になっている部分からご紹介します!

最上部にいるトナカイさんからご紹介!

Dsc00652 Dsc00656
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。

その2段目のトナカイさんたち!

Dsc00647 Dsc00657

最後はその下、3段目にいるトナカイさんです。

Dsc00648 Dsc00649 Dsc00650
Dsc00659_2 Dsc00660_2

続いてショーケースの中、ひな壇状に飾られているトナカイさんたちです☆
ぎっしりと仲よく並べられたトナカイさん。カラフルでどれも素敵ですね!!

Dsc00653 Dsc00654 Dsc00655_3
Dsc00661_2 Dsc00662_2 Dsc00663_2

会場に来られない方もご自身のトナカイさんを見つけられたでしょうか?
お披露目展示会レポートはまだ始まったばっかりなので、これからご自身が作られたトナカイさんが見つかるといいですね♪
次回もお楽しみに☆

2011年12月月16日(金)ページトップへ

2011年12月月16日(金)
カテゴリー: 2011年度TOYSぬり絵ギャラリー

トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.14

日に日に寒さが増していきますが、風邪などひかれていませんか?
そんな寒い中、「兵庫・三宮会場」ではぬり絵をお楽しみいただきありがとうございます。

今回も、いろいろなトナカイさんがたくさん届きましたのでご紹介します。

それでは、「トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.14」をご覧ください。
※ご応募いただいたぬり絵作品から一部をご紹介しています。ご応募いただいたすべてのぬり絵が掲載されるわけではありません。
※バックナンバーはこちらをご覧ください。(vol.13)

Imgy301037460001_3 Imgy301038050001 Imgy301038240001 Imgy301038450001 Imgy301039070001 Imgy301039250001 Imgy301039440001 Imgy301040020001 Imgy301040210001 Imgy301040380001
Imgz021907180001 
Imgz021907420001
Imgz021908030001
Imgz021908280001
Imgz021908480001
Imgz021909060001
Imgz021909250001
Imgz021909430001
Imgz021910070001
Imgz021910250001
Imgz021910460001
Imgz021911050001
Imgz021911260001
Imgz021911510001
Imgz021912100001
Imgz021912280001
Imgz021912460001
Imgz021913050001_2
Imgz021913230001
Imgz021913440001_2
Imgz021914040001
Imgz021914230001
Imgz021914420001
Imgz021914550001_4

2011年12月月16日(金)ページトップへ

2011年12月月15日(木)
カテゴリー: 展示/20112011年度

お披露目展示会レポート「兵庫・三宮会場」 vol.1

こんにちは。

兵庫・三宮会場」のお披露目展示会のレポートをお届けしていきます。

大きなプレゼントBOX型のショーケース、きれいなツリーの乗ったショーケース。そして外の通りからよく見えるL字型のショーケースの3ヵ所で展示しています。

ウキウキするクリスマスソングも流れて、クリスマスムードをかわいいトナカイさんたちと一緒に楽しんでもらえる会場になっています。^^

たくさんのトナカイさんが展示されているので、これからいくつかに分けて順番にご紹介していきますので、会場に足を運べないみなさまにも雰囲気を楽しんでいただけたらと思います。

最初は、大きなプレゼントBOX型の展示北側をご紹介します。

0468aboxs_2
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。

プレゼントBOX北側です! さっそく上からご紹介しましょう!!

0638aboxstop
0631aboxs2 0632aboxs2
0469aboxs3 0640aboxs3

まずは、プレゼントBOX北側の上の部分です。

ひな壇にかわいいトナカイさんがニコニコ並んでますね!
ご自身で作られたトナカイさん、気に入ったトナカイさんはいましたか?
探してみてくださいね。

続きましてその下、左のショーケースです!

0474abox_2

この中には、大きなパッチワークのトナカイさんが飾られています
本当に大きくて感動します!!

大きなトナカイさんの右手に乗っているのは、haco.×ハッピートイズ コラボで作られたトナカイさん。

大きなトナカイさんの右足の所に飾られているのが、以前ご紹介したサニークラウズの布で作られたトナカイさんです。

続きまして右のショーケースです。

0476abox

カラフルなトナカイさんたちがきれいに並んで飾られていますね。
どの子もいろんな方に見ていただけてうれしそうです。^^

いかがでしたか?
次回も引き続きプレゼントBOX型の展示コーナーにお披露目されているトナカイさんをご紹介していきますね。
どうぞお楽しみに。^^

2011年12月月15日(木)ページトップへ

2011年12月月15日(木)
カテゴリー: 2011年度TOYSぬり絵ギャラリー

トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.13

こんにちは!

今日もカラフルでかわいいトナカイさんたちのぬり絵がたくさん届いています。
兵庫・三宮会場」の近くにお越しの際はぜひお立ち寄りいただいて“トナカイさんぬり絵コーナー”に参加してみてくださいね。

それでは「トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.13」をご覧ください。
※ご応募いただいたぬり絵作品から一部をご紹介しています。ご応募いただいたすべてのぬり絵が掲載されるわけではありません。
※バックナンバーはこちらをご覧ください。(vol.12)

Imgy291858450001
Imgy291859040001
Imgy291859230001_2 Imgy291900080001 Imgy291900270001 Imgy291900460001 Imgy291901050001 Imgy291901270001 Imgy291901460001 Imgy291902060001 Imgy291902250001 Imgy291902450001 Imgy291903040001 Imgy291903250001 Imgy291903480001 Imgy291904090001 Imgy291904330001 Imgy291904510001 Imgy291905090001 Imgy291905280001
Imgy291906080001 Imgy291906300001 Imgy291906490001 Imgy291907070001 Imgy291907270001
Imgy291907450001_2 Imgy291908030001 Imgy291908260001 Imgy291908430001 Imgy291909010001 Imgy291909200001 Imgy291909380001 Imgy291909570001
Imgy291910110001_3

2011年12月月15日(木)ページトップへ

2011年12月月14日(水)
カテゴリー:

「東京・JR日暮里駅会場」の模様が動画で紹介!

東京・JR日暮里駅会場」の模様が動画で紹介されています。

『荒川区』のWEBサイトの広報ページ、動画一覧のWeeklyNews(第965回)に収められています。

【JR日暮里駅「クリスマスツリー点灯式」】として、動画の中でも08:17~09:02のあたりで紹介されています。ご覧になってみてくださいね。

『荒川区』のWEBサイト>広報ページ、動画一覧のWeeklyNews(第965回)
※クリックすると外部サイト(『荒川区』のWEBサイト)が開きます。

2011年12月月14日(水)ページトップへ

2011年12月月14日(水)
カテゴリー: 2011年度TOYSぬり絵ギャラリー

トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.12

こんにちは。^^

神戸でも朝の冷え込みが増してきました。

連日、「兵庫・三宮会場」にはたくさんの方が足を運んでくださっています。
会場内の“トナカイさんぬり絵コーナー”は大人の方からお子さままで大人気です。

今日もご応募いただいたぬり絵をご紹介します。それでは、「トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.12」をご覧ください。
※ご応募いただいたぬり絵作品から一部をご紹介しています。ご応募いただいたすべてのぬり絵が掲載されるわけではありません。
※バックナンバーはこちらをご覧ください。(vol.11)

Imgy301023480001
Imgy301024080001
Imgy301024310001_3
Imgy301024500001
Imgy301025110001
Imgy301025310001
Imgy301025510001
Imgy301026270001
Imgy301026100001 
Imgy301026470001
Imgy301027030001
Imgy301027220001
Imgy301027390001 
Imgy301027580001
Imgy301028090001_4

お披露目展示会場には暖かくしてお越しくださいね。 

2011年12月月14日(水)ページトップへ

2011年12月月13日(火)
カテゴリー: スタッフの日記

仙台で「参加キット」を販売中

先日川嶋あいさんとスペシャルイベントも行われた、東北で初のお披露目展示会場がある『仙台パルコ』では、「宮城・仙台パルコ会場」のお披露目展示会の会期中、「未来へかけるトナカイさん」のパッチワークタイプの「参加キット」を販売しています。

販売している場所は、『仙台パルコ』B1フロア『Ribbon hakka kids[リボンハッカキッズ]』。
Img_5262 Img_5263_2

プロジェクトの趣旨に賛同いただき、「宮城・仙台パルコ会場」の展示をご覧になって「作りたいな」と思われた方にご参加いただきやすいようにとコラボレーション、「参加キット」を販売いただけることとなりました。『Ribbon hakka kids[リボンハッカキッズ]』スタッフのみなさまありがとうございます。
※『Ribbon hakka kids[リボンハッカキッズ]』にて販売しています「参加キット(型紙付き)」には、ぬいぐるみを製作する材料はセットされていません。
Img_5260
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。

そしてなんと、「参加キット」をお買い求めいただいた方に先着順で『Ribbon hakka kids[リボンハッカキッズ]』のお洋服などの布をノベルティーとして1枚プレゼントいただいています。ノベルティーの布の数量には限りがあります。かわいい布が「参加キット」と一緒に並べられていますので、気になる方はお早めにチェックしてくださいね。
Img_5261

2011年12月月13日(火)ページトップへ

2011年12月月12日(月)
カテゴリー:

「未来へかけるトナカイさん」中国へ

全国の製作スタッフのみなさまが心を込めて作ってくださった「未来へかけるトナカイさん」100体が中国へと旅立っています。
Dsc00343_3 Dsc00344_2
Dsc00345 Dsc00346
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。

こちらの「未来へかけるトナカイさん」たちは中国でお披露目される予定です。こどもたちをはじめとする中国のみなさまへ元気と笑顔を届けてくれると思います。

また展示会の様子が届きましたら、ご紹介させていただきますね。

2011年12月月12日(月)ページトップへ

2011年12月月11日(日)
カテゴリー: 展示/2011

お披露目展示会レポート「愛知・松坂屋名古屋店会場」

愛知・松坂屋名古屋店会場」 のお披露目展示会がスタートしています。

松坂屋名古屋店の本館7F大催事場で開催中の『フェリシモ雑貨フェスタ』会場内にハッピートイズのコーナーがあります。
Img_0392

トナカイさんがクリスマスツリーの形をした展示台にお披露目されています。
~12月12日(月)までの開催となっています。お近くにお立ち寄りの際は、ぜひご覧になってみてくださいね。
Img_0394 Img_0360

会場内には「フェリシモ 500色の色えんぴつ定期予約コレクション20(20ヵ月予約コレクション) 」を使ったハッピートイズのトナカイさんのぬり絵が楽しめるコーナーも設けられています。
Img_0391_2

はがきとシールのタイプのぬり絵が用意されていて、ぬり絵をお楽しみいただけます。はがきタイプのぬり絵は、フェリシモへご応募いただくと、抽選で「500色の色えんぴつエコバッグ」が当たります。詳しくは、会場内のご案内をご覧ください。

シールのタイプの方は、ぬり絵が終わったら会場内のウォールに貼ることがでます。ぬり絵を楽しんだ後はぜひペタンと貼ってくださいね。
Img_0358

「愛知・松坂屋名古屋店会場」 の会場詳細はこちらをご覧ください。

東日本大震災被災地域のこどもたちへのハッピートイズ寄贈先を募集しています。寄贈先のご応募をいただける際は専用エントリーフォームよりお願いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
20110720075459_2

「フェリシモ ハッピートイズプロジェクトの最新情報はこの「ハッピートイズ通信」のほか、メールマガジン(ご登録はこちら)」でも順次お届けいたします。

2011年12月月11日(日)ページトップへ

2011年12月月10日(土)
カテゴリー: コラボTOYSスタッフの日記

川嶋あいさんとのスペシャルイベントがFMラジオで放送!

Nkn_6649_2 先日お知らせした「宮城・仙台パルコ会場」にて開催されました川嶋あいさんとのスペシャルイベント、

~東北の子どもたちへ笑顔を贈る~
『FELISSIMO HAPPY TOYS PROJECT』スペシャルイベント
「川嶋あい」Special Live Message

がFMラジオで放送予定です。当日会場にお越しになれなかったみなさまもぜひお聴きください。

オンエア情報
12月13日(火):『エフエム仙台[77.1MHz]/Date fm[デイト・エフエム]』の番組、「Pray for MIYAGI ~おもいをつないで~」18:30~18:50にてオンエア予定。

上記放送は、『エフエム仙台/Date fm[デイト・エフエム]』の電波圏外でも、『radiko.jp 復興支援プロジェクト』の、『Date fm[デイト・エフエム]』コーナーからお聴きいただくことができます。
※『radiko.jp』は、パソコンがそのままラジオ受信機となる「IP(InternetProtocol)サイマルラジオ」の配信サービスです。

2011年12月月10日(土)ページトップへ

2011年12月月 9日(金)
カテゴリー: 展示/2011

2011年度お披露目展示会・会場一覧

2011年度のお披露目展示会場一覧をご案内します。

「未来へかけるトナカイさん」に会いに、各地の会場へぜひお越しください。

宮城・仙台パルコ会場:2011年11月3日(木・祝)~12月25日(日)
宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台PARCO[パルコ]  2F・9F
営業時間/10:00~21:00(2F) 11:00~23:00(9F)
※会場詳細は、上記会場名をクリックしてください。

兵庫・神戸ファッション美術館会場:2011年11月19日(土)~12月25日(日)
兵庫県神戸市東灘区 向洋町中2丁目9番地1 神戸ファッション美術館 1Fエントランス(無料スペース)
開館時間/10:00~18:00(入館は17:30まで) 水曜日(祝日の場合は開館 翌日休館)
※会場詳細は、上記会場名をクリックしてください。
1
・ワークショップイベントを開催しています。(ワークショップイベント←クリックすると「神戸ファッション美術館のサイトが開きます)
・2012年12月25日まで、チケットカウンターにて「参加キット」の販売を行っています。(品切れの際はご容赦ください)

兵庫・三宮会場:2011年11月21日(月)~12月25日(日)
兵庫県神戸市中央区浪花町59番地 神戸朝日ビルディング 1Fピロティー
点灯時間/8:00~21:30
※会場詳細は、上記会場名をクリックしてください。
Img_4974

大阪・関西国際空港会場:2011年11月23日(水・祝)~12月25日(日)
大阪府泉佐野市泉州空港北1番地 関西国際空港 旅客ターミナルビル4階
点灯時間/5:00~24:00
※会場詳細は、上記会場名をクリックしてください。
Img_5040

東京・JR日暮里駅会場:2011年11月26日(土)~12月25日(日)
東京都荒川区西日暮里2-19 JR日暮里駅 北改札内コンコース
点灯時間/7:30~22:00 ※節電要請などの事情により消灯することがあります。
※会場詳細は、上記会場名をクリックしてください。
Img_5102
・会場内や“日暮里繊維街”にあるいくつかの手芸屋さん(協力店)にて「参加キット」の販売を行っています。

愛知・松坂屋名古屋店会場:2011年12月7日(水)~12月12日(月)
愛知県名古屋市中区栄3丁目16番1号 本館7F大催事場 『フェリシモ雑貨フェスタ』会場内
※会場詳細は、上記会場名をクリックしてください。
20111207_180511_1

各会場で、会場案内のポストカードを配布(無料)させていただいています。ご来場の際は手に取ってご覧になってみてくださいね。
Img_4952_1_2

2011年12月月 9日(金)ページトップへ

2011年12月月 8日(木)
カテゴリー: コラボTOYSスタッフの日記

川嶋あいさんとのスペシャルイベントが開催されました

先日告知していましたスペシャルイベント、

~東北の子どもたちへ笑顔を贈る~
『FELISSIMO HAPPY TOYS PROJECT』スペシャルイベント
「川嶋あい」Special Live Message

「宮城・仙台パルコ会場」にて開催されました。
このイベントは、2010年からプロジェクトに参加いただいているシンガーソングライターの川嶋あいさんの歌によるメッセージで、こどもたちをはじめとする東北のみなさまへ笑顔を届けたいとの思いがカタチになったステージです。

前日、『フェリシモ ハッピートイズプロジェクト』の担当者と共に、東北のこどもたちへ笑顔を届けるため、宮城県内の保育所と幼稚園にトイズのプレゼンターとして笑顔を届けてくださった川嶋あいさん。
このイベントでは歌によるメッセージで笑顔を届けてくださいました。

まずはじめに、東北初となる『フェリシモ ハッピートイズプロジェクト』のお披露目展示会のことやプロジェクトの詳細をお越しいただいたみなさまに司会の方よりご紹介いただきました。
Img_5271_2
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。

そして、いよいよ川嶋あいさんのご登場です。幼稚園での寄贈のお話や、ハッピートイズプロジェクト以外のこれまでの震災支援はもちろん、海外のこどもたちへの学校建設支援など、ご自身の活動についてのお話などもしていただきました。
Img_5289_2

いよいよライブステージのはじまり! 会場に川嶋あいさんの透き通る歌声が響くとさらに道行く方々もステージの方へ集まって来られました。
Img_5294 Img_5336

1曲1曲心を込め、曲の間も東北のみなさまへ向けたメッセージをお話になりながら、心にしみ胸熱くなるステージが続きました。
Img_5311_2 Img_5348

川嶋あいさんのメッセージは会場にいらしたみなさまのハートへ届き、大きな拍手でステージは終了しました。
Img_5350_2

当日は雨天でしたので“仙台マークワンスクウェア”1階での開催となりましたが、実はこの場所は、3月11日の「東北地方太平洋沖地震」の際、仙台パルコ館内のお客さまと従業員のみなさまの1次避難場所だったそうです。何かこの場所での開催となったことも意味のあったことのように感じられました。
Nkn_6668_3

仙台でのイベントの模様は、川嶋あいさんのオフィシャルブログ『ひとこと』でも紹介されています。
川嶋あいさんのオフィシャルブログ『ひとこと』
http://ameblo.jp/kawashimaai/

また、このステージの模様は、ラジオ放送が予定されています。当日会場にお越しになれなかったみなさまもぜひお聴きください。
オンエア情報
12月13日(火):『エフエム仙台[77.1MHz]』「Pray for MIYAGI ~おもいをつないで~」18:30~18:50にてオンエア予定。

2011年12月月 8日(木)ページトップへ

2011年12月月 8日(木)
カテゴリー: 2011年度TOYSぬり絵ギャラリー

トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.11

こんにちは。
兵庫・三宮会場」では引き続き“トナカイさんぬり絵コーナー”が大人気です!
それぞれ個性のあるトナカイさんでとっても可愛いです。

「兵庫・三宮会場」にお越しの際はぜひぬり絵をお楽しみいただいて、あなただけのトナカイさんに変身させてみてくださいね。

それでは「トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.11」をご覧ください。
※ご応募いただいたぬり絵作品から一部をご紹介しています。ご応募いただいたすべてのぬり絵が掲載されるわけではありません。

※バックナンバーはこちらをご覧ください。(vol.10)


Imgy301003240001
Imgy301003440001

Imgy301004050001
Imgy301004290001
Imgy301004500001
Imgy301005100001
Imgy301005310001
Imgy301005510001
Imgy301006120001
Imgy301006310001_2
Imgy301006520001
Imgy301007110001
Imgy301007340001
Imgy301007520001
Imgy301008130001
Imgy301008330001
Imgy301008520001
Imgy301009120001
Imgy301009320001
Imgy301009530001
Imgy301010130001_2
Imgy301010310001
Imgy301010500001
Imgy301011080001

“トナカイさんぬり絵コーナーぬり絵コーナー”でお配りしているぬり絵のカードでぬり絵をして作品をご応募ただくと、抽選で「500色の色えんぴつエコバッグ」が当たります。詳しくは、「兵庫・三宮会場」会場内のご案内をご覧ください。
Img_5026_2 Img_5027_2 

2011年12月月 8日(木)ページトップへ

2011年12月月 7日(水)
カテゴリー: コラボTOYS寄贈レポートスタッフの日記

川嶋あいさんと仙台のこどもたちへトイズを寄贈しました

川嶋あいさんと宮城県の「手倉田保育所」「みやぎ幼稚園」のこどもたちへトイズを寄贈しました。

車にトイズを乗せて訪問して、川嶋あいさんにプレゼンターとなっていただいて、クラスの代表のこどもたちへ直接手渡しでトイズをプレゼントしました。
Nkn_6525
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。

プレゼントの最後には記念写真も撮影しました。
Img_5256_2 Img_5257

「手倉田保育所」の園長先生からいただいたお言葉にもあったのですが、プレゼントしたトイズでこどもたちがニコニコ笑顔で毎日元気に遊んで、すくすく大きくなってもらえるといいなと思います。
Img_5246_3 Nkn_6531

こどもたちや職員のみなさまとふれあううちに、川嶋あいさんも同行した私たちハッピートイズのスタッフも逆に元気をいただきました。
Nkn_6604 Nkn_6622

「手倉田保育所」と「みやぎ幼稚園」のみなさまありがとうございました。
Img_5267

今回こどもたちにぬいぐるみを一緒に届けてくださった、シンガーソングライターの川嶋あいさん。ご自身のブログでも当日のことをご紹介くださっていますのでご覧になってみてください。
川嶋あいさんのオフィシャルブログ『ひとこと』
http://ameblo.jp/kawashimaai/
Img_5269

今回の寄贈をきっかけに、東北のこどもたちへの寄贈をさらに進めていきたいと思います。

東日本大震災被災地域のこどもたちへのハッピートイズ寄贈先を募集しています。寄贈先のご応募をいただける際は専用エントリーフォームよりお願いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

20110720075459_2

通常3~10日でお届けする、手づくりのセレクトショップ『クチュリエのmercerie』で「参加キット」を引き続きご案内しています。お披露目展示会へのエントリーは締め切られましたが、世界のこどもたちへの寄贈エントリーの締め切りは2012年3月24日(土)となっています。今から参加いただいてもたっぷり時間はありますので、こどもたちの笑顔をご覧になって「参加してみようかな」と思われたら、ぜひ「参加キット」をお求めいただきご参加ください。お待ちしています。

2011年12月月 7日(水)ページトップへ

2011年12月月 7日(水)
カテゴリー: 2011年度TOYSぬり絵ギャラリー

トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.10

こんにちは。

ハッピートイズ“トナカイさんぬり絵コーナー”は大人気で、連日たくさんの方が参加してくださっています。

「トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.10」をお届けします。
※ご応募いただいたぬり絵作品から一部をご紹介しています。ご応募いただいたすべてのぬり絵が掲載されるわけではありません。

※バックナンバーはこちらをご覧ください。(vol.1)(vol.2)(vol.3)(vol.4)(vol.5)(vol.6)(vol.7)(vol.8)(vol.9

Imgy291929170001
Imgy291929350001
Imgy291929550001 Imgy291930130001
Imgy291930320001
Imgy291930470001

2011年12月月 7日(水)ページトップへ

2011年12月月 6日(火)
カテゴリー: 展示/2011

お披露目展示会レポート「兵庫・神戸ファッション美術館会場」

兵庫・神戸ファッション美術館会場」でのお披露目展示会がスタートしています。

『神戸ファッション美術館』のスタッフの方より、お披露目展示会レポートが届きました。会場の様子を写真と一緒にご紹介します。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんにちは。
『神戸ファッション美術館』から、お披露目展示会の様子をお知らせします。
1_5 
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。

美術館1階のエントランスホール(無料スペース)では、恒例の『フェリシモ クリスマスアーカイブスミュージアムコレクション』とのコラボレーションによる展示をしています。
世界各国のさまざまなクリスマスツリーやグッズ、同コレクションの中でも目を引くサンタクロースのお人形などと一緒に「未来へかけるトナカイさん」をお披露目しています。
どのトナカイさんもみんな楽しそうな表情に見えます。
4_2 5_2
6_2 7_2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『フェリシモ クリスマスアーカイブスミュージアムコレクション』とは
クリスマス文化の世界的研究家、英国のマリア・フォン・スタウファー伯爵夫人が収集した、世界最大の「クリスマス アーカイブス コレクション」を1991年、フェリシモが譲り受けたものです。
これまで、函館で常設展示(日本初のクリスマスミュージアム 1994~2001年)をしてきたほか、神戸や東京で期間限定の公開をしてきました。スタウファー伯爵夫人によって収集された、世界最大のコレクション約10万点がこのコレクションの基礎となっています。
ほぼ全世界のものをカバーし、時代や様式にもさまざまなものがあります。
コレクションの最大の特徴は、カード、オーナメント類等に膨大な数がある点です。また、クリスマス風景の写真や各国のクリスマス料理の資料なども含め、世界のあらゆるクリスマスに関係するグッズがコレクションされています。
コレクションは、単に歴史的、美術的考察による観点でのみ収集されたものではなく、一人の英国人女性であるスタウファー伯爵夫人が、小さいころから類まれな好奇心と熱意を持って生活に密着して収集されたものです。今では名前の残ることもない人々の生活文化に位置付けられた、クリスマスを通して育まれた生活文化が感じられます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『フェリシモ』に送られたトイズのほか、『神戸ファッション美術館』のワークショップに参加された方が完成してお持ちいただいたぬいぐるみや、美術館スタッフ手芸部の製作によるぬいぐるみ、美術館へお送りいただいた作品などを展示しており、少しずつ仲間が増えていくのも、この「兵庫・神戸ファッション美術館会場」の特色かもしれません。
3_2 

「未来へかけるトナカイさん」のワークショップイベントもあと1回、12月16日(金)に開催されます。おしゃべりしながら楽しく作ることができるワークショップイベント(有料 ※.1下記参照)です。ぜひ、ふるってご参加ください!! お待ちしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※.1 有料イベントです。参加するには、ハッピートイズプロジェクト「参加キット」の代金として500円(税込)が必要です。すでに「参加キット」をお持ちで持参される方は無料です。(「参加キット」は現地でも販売していますが、売り切れの際はご容赦ください)
※.2 参加するには、電話またはFAX・メールにて事前申し込みが必要です。(空席がある場合のみ当日参加も可能)
≪メールアドレスのご案内はこちら
(神戸ファッション美術館のサイトが開きます)
※.3 開催時間は各日13:00~17:00(時間内で自由参加)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

兵庫・神戸ファッション美術館会場」のお披露目展示会は12月25日(日) まで開催しています。
2

同時開催の「美女たちのよそおい -ロココからアール・デコのメークアップ&ヘアモード-」展(有料)も、ぜひご一緒に観賞ください。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

会場内では、「未来へかけるトナカイさん」の「参加キット」も販売されています。ぜひ「兵庫・神戸ファッション美術館会場」へお出かけください。

2011年12月月 6日(火)ページトップへ

2011年12月月 6日(火)
カテゴリー: 2011年度TOYSぬり絵ギャラリー

トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.9

こんにちは。

兵庫・三宮会場」には毎日たくさんのお客さまに足を運んでいただいております。ありがとうございます。お披露目展示会場の中の“トナカイさんぬり絵コーナーぬり絵コーナー”に参加してみてください。
Img_5025 Img_5028
“トナカイさんぬり絵コーナーぬり絵コーナー”でお配りしているぬり絵のカードでぬり絵をして作品をご応募ただくと、抽選で「500色の色えんぴつエコバッグ」が当たります。会場へお越しの方はぜひお楽しみくださいね。

それでは「トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.9」をご覧ください。
※ご応募いただいたぬり絵作品から一部をご紹介しています。ご応募いただいたすべてのぬり絵が掲載されるわけではありません。

※バックナンバーはこちらをご覧ください。(vol.1)(vol.2)(vol.3)(vol.4)(vol.5)(vol.6)(vol.7)(vol.8

Imgy241419460001
Imgy241420050001_2
Imgy241420240001
Imgy241420450001
Imgy241421040001
Imgy241421240001
Imgy241421430001
Imgy241422120001_2
Imgy241422320001
Imgy241422520001
Imgy241423130001
Imgy241423360001 Imgy241423560001
Imgy241424160001
Imgy241424370001
Imgy241425040001
Imgy241425230001
Imgy241425450001
Imgy241426060001
Imgy241426250001
Imgy241426440001
Imgy241427040001
Imgy241427230001
Imgy241427420001
Imgy241428010001
Imgy241428220001
Imgy241428430001 
Imgy241429050001
Imgy241429280001
Imgy241429460001
Imgy241430030001

2011年12月月 6日(火)ページトップへ

2011年12月月 5日(月)
カテゴリー: 展示/20112011年度

お披露目展示会のおしらせ/愛知・松坂屋名古屋店会場

2011年度のお披露目展示会についておしらせします。

名古屋でもお披露目展示会を初開催いたします。

愛知・松坂屋名古屋店会場:2011年12月7日(水)~12月12日(月)
愛知県名古屋市中区栄3丁目16番1号 本館7F大催事場 『フェリシモ雑貨フェスタ』会場内
※開催場所・日時などは予告なく変更になる場合があります。

フェリシモ雑貨フェスタ』の会場にお披露目展示会コーナーを設けます。会場内で「参加キット」も販売していますので、展示をご覧になって参加したいなと思われたらお買い求めいただいてトナカイさんを作ってみてくださいね。
お披露目展示会へのエントリーは締め切られましたが、世界のこどもたちへの寄贈エントリーの締め切りは2012年3月24日(土)となっています。「参加キット」でぬいぐるみが完成したらぜひフェリシモへお送りください。

そして、ぬいぐるみが完成したら「みんなの作品ギャラリー」にもご投稿くださいね。お待ちしています。

2011年12月月 5日(月)ページトップへ

2011年12月月 5日(月)
カテゴリー: 2011年度TOYSぬり絵ギャラリー

トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.8

こんにちは!

“神戸ルミナリエ”も始まり、「兵庫・三宮会場」へたくさんの方にご来場いただいています。

「兵庫・三宮会場」にある“トナカイさんぬり絵コーナー”は大人気! お越しの際は楽ぜひお楽しみくださいね。
Img_5025 Img_5028

今回も、ご応募いただいたかわいいトナカイさんのぬり絵をご紹介します。

それでは「トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.8」をご覧ください。
※ご応募いただいたぬり絵作品から一部をご紹介しています。ご応募いただいたすべてのぬり絵が掲載されるわけではありません。

※バックナンバーはこちらをご覧ください。(vol.1)(vol.2)(vol.3)(vol.4)(vol.5)(vol.6)(vol.7)

Imgy221859010001
Imgy221859240001
Imgy221859460001
Imgy221900120001_2
Imgy221900340001
Imgy221900570001
Imgy221901200001
Imgy221901410001
Imgy221902030001
Imgy221902250001
Imgy221902460001
Imgy221903060001
Imgy251053310001
Imgy251053560001
Imgy251054190001
Imgy251054430001
Imgy251055070001
Imgy25105523imgy22190321gattai

2011年12月月 5日(月)ページトップへ

2011年12月月 2日(金)
カテゴリー: 展示/2011

お披露目展示会レポート「東京・JR日暮里駅会場」

東京・JR日暮里駅会場」 でのお披露目展示会がスタートしています。

Img_5102_2
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。

初日には、オープニングセレモニーがあり、点灯式と東京荒川少年少女合唱隊によるクリスマスシーズンを告げる美しい歌のプレゼントもありました。
Img_5212

会期は~2011年12月25日(日)までとなっています。ぜひご来場ください。

「東京・JR日暮里駅会場」の会場詳細はこちらをご覧ください。

東日本大震災被災地域のこどもたちへのハッピートイズ寄贈先を募集しています。寄贈先のご応募をいただける際は専用エントリーフォームよりお願いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
20110720075459_2

2011年12月月 2日(金)ページトップへ

2011年12月月 1日(木)
カテゴリー: 展示/2011

お披露目展示会レポート「大阪・関西国際空港会場」

「大阪・関西国際空港会場」 でお披露目展示会がスタートしています。

旅客ターミナルビル4Fに天井に届きそうな大きなツリーが登場!
Img_5038_2 Img_5068_2

トナカイさんたちがお披露目されています。

国際空港なので、海外の旅客のみなさまにもプロジェクトを知っていただく機会にもなると思います。

飛行機で旅行に出かけなくても、お買い物やお食事、離発着の飛行機を眺められる展望施設などで楽しめる関西空港へお出かけいただいて、「大阪・関西国際空港会場」 のお披露目会場をぜひご覧になってみてくださいね。
Img_5040

「大阪・関西国際空港会場」の会場詳細はこちらをご覧ください。

東日本大震災被災地域のこどもたちへのハッピートイズ寄贈先を募集しています。寄贈先のご応募をいただける際は専用エントリーフォームよりお願いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
20110720075459_2

2011年12月月 1日(木)ページトップへ

2011年12月月 1日(木)
カテゴリー: 2011年度TOYSぬり絵ギャラリー

トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.7

こんにちは!

「未来へかけるトナカイさん」のぬり絵をご紹介します。

お披露目展示会がスタートした「兵庫・三宮会場」でお楽しみいただける人気の“トナカイさんぬり絵コーナー”。今回もご応募いただいたステキなぬり絵作品をご紹介します。

それでは「トナカイさんぬり絵ギャラリーvol.7」ご覧ください。
※ご応募いただいたぬり絵作品から一部をご紹介しています。ご応募いただいたすべてのぬり絵が掲載されるわけではありません。


※バックナンバーはこちらをご覧ください。(vol.1)(vol.2)(vol.3)(vol.4)(vol.5)(vol.6)

Imgy221402290001
Imgy221402510001
Imgy221403130001
Imgy221403340001
Imgy221403560001
Imgy221404180001_2
Imgy221404400001_2
Imgy221405010001

兵庫・三宮会場」にお越しの際は、ぬり絵コーナーを楽しみくださいね。
Img_5025 Img_5028

2011年12月月 1日(木)ページトップへ