フェリシモ ハッピートイズプロジェクト

バックナンバー

ハッピートイズ通信 こどもたちへの寄贈の様子など、プロジェクトの最新情報をお届けします。

2012年2月月24日(金)
カテゴリー: 寄贈レポート2011年度

ハッピートイズを寄贈させていただいた方よりいただいたお声をご紹介

こんいちは。

本日は、ハッピートイズを寄贈させていただいた方よりいただいたお声をご紹介します。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
宮城県 チッチトさま

はっぴーうさちゃん届きました♪

ニンジン入りのバックをさげた、Cherryちゃんがわが家にやってきてくれました。このプロジェクトで名取の保育所に贈られたと、聞きました。ぬいぐるみに興味がなかった娘が、このうさちゃんだけはいつも抱っこしています。思いがこもっていると、小さい子てもわかるんですね。親の方もとっても可愛くて、見ているだけで癒されます。とても丁寧に縫われており、Cherryちゃんのママは素敵な人なんだなーと思います。まだ、復興には時間がかかるとは思います。余震にどきどきすることもあります。でも、落ち着いたら私もこのプロジェクトに参加したいと思ってます。今回は、このような素敵なプレゼントありがとうございました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

チッチトさま、“FELISSIMO HAPPY TOYS 「ご意見ご感想」投稿フォーム”をご利用いただき、お声をお送りいただき本当にありがとうございます。

いただいたお声を拝見させていただいて、ハッピートイズお贈りすることで笑顔をお届けできたことをとてもうれしく思います。

また、プロジェクトの“製作スタッフ”としてご参加いただく機会がございましたら、ぜひ「みんなの作品ギャラリー」へ完成した作品の写真と、作品に寄せたメッセージや参加されたご感想などと併せて投稿ください。

『フェリシモ ハッピートイズプロジェクト』では、東日本地域へのハッピートイズの寄贈や展示など、活動を推進して参ります。2012年度のプロジェクトもスタートいたしました。引き続きみなさまのご参加をお待ちしております。

東日本大震災被災地域のこどもたちへのハッピートイズ寄贈先を募集しています。寄贈先のご応募をいただける際は専用エントリーフォームよりお願いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
20110720075459_2

ハッピートイズの情報をツイッターでお届けしています。
 『フェリシモ ハッピートイズプロジェクト』のtwitterはこちら
Bnr_twitter

ぜひフォローもお願いします。

2012年2月月24日(金)ページトップへ