- フェリシモ >
- ハッピートイズプロジェクト >
- ハッピートイズ通信 >
- 福島県いわき市でイベントが行われました!
- 2012年3月月12日(月)
- カテゴリー: 2011年度
福島県いわき市でイベントが行われました!
こんにちは!
先日、福島県いわき市で特定非営利活動法人ザ・ピープル主催の「親子で楽しむ手づくり&リメイク・フェア」というイベントが行われました。
このイベントは古着を焼却処分してしまわない社会づくりのための啓蒙活動、震災後屋内で過ごさざるを得ないこどもたちへの楽しみ方の提案を趣旨に開催されました。
会場では、古着のリメイクファッションコンテストや手づくり作品の展示や販売、手づくり&リメイクワークショップも行われました。
その中で、フェリシモはハッピートイズ「未来へかけるトナカイさん」のワーショップ開催を支援させていただきました。
スタッフの方からレポートが届きましたので、会場内とワークショップの様子をご紹介します。
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。
とっても楽しそうな雰囲気で、会場もすごくにぎわっていますね。私も、写真を拝見して、会場に行ってみたい! と思いました。手づくり好きさんにはたまらないイベントですね。
こちらはハッピートイズのワークショップの様子です。
イベント来場者を対象に25名限定のワークショップが行われました。古着やはぎれから好きな生地を選び、スタッフの方が講師となって「未来へかけるトナカイさん」を製作されました。
会場ではトナカイさんの頭部分のみを製作し、残りは各自おうちで完成していただくこととなりました。
ワークショップには、若い女性から親子連れなど幅広い層の方々が参加されました。こどもたちは好きな生地を選んで型に合わせて裁断したり、お母さんと一緒に縫い合わせるなど、真剣に取り組まれた様子が印象的だったようです。
ハッピートイズプロジェクトを目的に来場された方もいらっしゃったようで、イベント参加のきっかけとしても好評だったようです。
こちらはスタッフの方が、見本に作られたトナカイさんです。
メタリックボディでかっこいい仕上がりですね。手足、耳の内側に花柄の生地が使われていて、全体の差し色になっていますね。縫いにくそうな生地なのに、すごくきれいに仕上がっています!
ワークショップにご参加くださった方々が、ハッピートイズを完成させてフェリシモへ送っていただけるのを楽しみにお待ちしております。
作品が完成しましたら、ぜひ「トイズ作品ギャラリー」にもご投稿くださいね。
■ハッピートイズの情報をツイッターでお届けしています。
『フェリシモ ハッピートイズプロジェクト』のtwitterはこちら。
ぜひフォローもお願いします。