フェリシモ ハッピートイズプロジェクト

バックナンバー

ハッピートイズ通信 こどもたちへの寄贈の様子など、プロジェクトの最新情報をお届けします。

2013年10月月25日(金)
カテゴリー: ワークショップレポート

神戸ファッション美術館のワークショップレポートとこれから開催のワークショップのご紹介

こんにちは!

遅くなってしまいましたが、「神戸ファッション美術館」で行われた親子ワークショップの様子をお届けします。
美術館のスタッフの方のレポートをご紹介しますね♪

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

こんにちは。

1_2 2_4
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。
神戸ファッション美術館では、改札のナポレオンのコスプレをしたナポちゃんも、コアラさんからうまくんに交替しました。来年まで、お客さまのお迎えをしてもらいます。

さて、この夏休み中に、美術館では夏休みの親子ワークショップ「ランRUNうまくんを一緒に作ろう!」を開催しました。家族で力をあわせて一体のぬいぐるみを作るという企画です。
3
縫い線がカーブしているところなど難しいところは、お母さんが担当。
手足や胴体は、子どもたちの担当です。

4
できあがってゆく楽しさを体験していただきたいと考え、短い時間の中でも、できるだけ作業が進むようにあらかじめカットした生地を用意して選んでいただいたり、手足先の切り替えを省略したり、しっぽにリボンを用いたりという工夫もしました。
親子で相談しながら、かわいいうまくんが作られていきます。
5

仕上がった作品を手に、笑顔!
6 7
8 9
これをきっかけに、今度はおうちでもじっくりと作品作りに取り組んでいただけたらと思います。また、作品ができあがったらぜひ美術館へお持ちいただいてお披露目展示にも参加してくださいね。(会期中も「フェリシモ ハッピートイズプロジェクト」のお披露目展示会の展示に加えて展示をさせていただきます)

さて、ワークショップが行われた時期に美術館の展示室では、「涼をよぶロマンキモノ展-夏の愉しみ-」が開催されていました。大正から昭和初期にかけての涼しげでおしゃれな着物をご紹介していましたので、RUNランうまくんにも、浴衣をきてもらいました。
10
現在、美術館の展示室では「日本の男服―メンズ・ファッションの源泉― 」が開催中です。男服の洋装化のはじめからメンズ・ファッションの形成へといたる、日本の男服の変遷をご紹介しています。この機会に女性服とは違ったメンズ服の魅力を感じてみてはいかがでしょうか。

さて、美術館改札では、参加キットの販売も始めています。

パッチワークのぬいぐるみ、あみぐるみのほかに、フェルトのぬいぐるみの材料付きのセットも販売しています。
11
カラフルなフェルトのうまくんたちも、とてもかわいいですよ。


そして、お披露目展示会開催に合わせ、一般の方向けのワークショップを今年も開催いたします。
お披露目展示を楽しみながら、会場でご一緒に、楽しい製作の時間を過ごしませんか。
フェリシモ ハッピートイズ ワークショップ
「ランRUNうまくんをいっしょに作ろう!」

日時:11月23日(土・祝)、12月7日(土)、21日(土)
13:00~17:00(参加時間は自由 / 要申込)
会場:神戸ファッション美術館 1Fフリースペース

参加費:500円(参加キット代:型紙、説明書等、材料は含まれません)

持ち物:針やはさみ等の道具、使いたい生地や毛糸等(詳細はお申し込み時にご案内します) ※生地や毛糸等は会場にも多少用意しておりますのでそれを使用して製作することも可能です。定員:各回10名(小学校高学年以上)

申込方法:電話・FAX・Eメールにて受け付け。おなまえ、電話番号、希望日、希望のキット(ぬいぐるみ・あみぐるみ)をお知らせください。

(定員になり次第締め切りますが、空席がある場合のみ当日参加も可能です) TEL:078-858-0050 FAX:078-858-0058
Eメール:workshop●fashionmuseum.or.jp(●を@に変えて送信してください)

詳しくは、神戸ファッション美術館のHPをご参照ください。
http://www.fashionmuseum.or.jp/museum/index131011.html
(↑コチラのページを開いた後、スクロールしていくとワークショップの詳細がご覧になれます。)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

楽しそうなワークショップのレポート、いかがでしたか。
仕上がった作品を手に、子どもたちは満面の笑顔ですね! どのうまくんもカラフルで個性豊かでかわいいです☆

美術館のスタッフの方が毎年製作されるハッピートイズたちは、いつもアイデアが素晴らしくてフェリシモスタッフたちも毎年楽しみにしてるんですよ~!
今年のナポちゃんも気品あふれていて素晴らしいできあがりですね! よろしければ、ぜひ神戸ファッション美術館まで会いに行ってみてくださいね。

これから行われるワークショップにもぜひご参加くださいね。ワークショップの時間内に完成しなくても、後日完成したぬいぐるみを、神戸ファッション美術館の受け付けに持っていくと、お披露目展示会に追加して飾っていただけます。(その場ですぐに展示できない場合もありますのでご了承ください)

2013年度のお披露目展示会も決定しております。

兵庫・神戸ファッション美術館会場
2013年11月14日(木)~12月24日(火)
兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-9-1 神戸ファッション美術館エントランス(1F 無料スペース)
TEL 078-858-0050  FAX 078-858-0058
http://www.fashionmuseum.or.jp/
※開館時間 10:00~18:00(入館は17:30まで)
※水曜休館日(祝日の場合は開館。翌日休館)


ハッピートイズの情報をツイッターでお届けしています。

『フェリシモ ハッピートイズプロジェクト』のtwitterはこちら
Bnr_twitter

ぜひフォローもお願いします。

ハッピートイズの情報はfacebookでもお届けしています。
ハッピートイズfacebookはコチラです。

2013年10月月25日(金)ページトップへ