フェリシモ ハッピートイズプロジェクト

バックナンバー

ハッピートイズ通信 こどもたちへの寄贈の様子など、プロジェクトの最新情報をお届けします。

2013年12月月 5日(木)
カテゴリー:

KAYACOさんの素敵な「夏うまカップル」製作記☆その2

前回、素敵なハッピートイズを製作してくださるスタイリストの“KAYACOさん”作の「ランRUNうまくん」をご紹介しましたが、今回はそのうまくんのお洋服、小物編をお届けします!

※今までのKAYACOさんの作品はコチラ。
2006年の“ジジくん”、2007年の“セレスティーヌ”、2008年の“ミーシャ”、2009年の“フレッド・リヴィングストン教授”、2010年の“うさぎ三姉弟”、2011年の“双子のトナカイさん”。物語風になっていてとってもかわいいですよ。

中村 かやこ(なかむら かやこ)さん
洋服・雑貨のスタイリスト
キャラクターとそのコスチュームのデザイン・制作

http://www.cosmic.cc/

それでは、ご覧ください☆

****************************************************

続いて、お洋服作りです。

まずは、ガールのレースワンピから。
白いお花のモチーフレースを選びました。
この生地は最初、撮影用にチェストのトップに掛ける
カバークロスとして購入したもの。
その後、お仕事で作っているキャラクターのお洋服になり、
残り生地が今回また再登場となりました。
こういうレースは、モチーフごとにちゃんとカットすると
端っこのところが切りっぱなしで使えて、
しかもそのダンダンになった端っこがカワイイという便利な素材です。

Happy_toys2013_13_2
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。
ボディーにレースを 当てて、前身ごろと後ろ身ごろを1枚ずつカットします。
前後をつなぐとき、サイドをまっすぐ縫うのではなくモチーフごとに縫い重ねていくので、
その重なり分(縫い代分)を大きめにカットします。
ボディーに当てながら、袖の長さ、わきの開き具合を調節して縫い合わせます。

Happy_toys2013_14_3
できあがり。前のネック下にタックを取って、まあるいおなかをカバーしました。
ボディーカラーが透けた感じがカワイイので、裏地はなし。

Happy_toys2013_15
ちなみに、以前別のぬいぐるみ用に作ったお洋服の写真です。
こちらは細身レディー用なのですっきり見えますねえ。
ワンピのすそや袖口にレースのヘム部分を生かして
ポロポロとできる余りモチーフもバッグに付けました。
今回のガールにはタテガミの頭のところにヘアアクセ風にのっけてみました。
耳にも。

次にボーイのベストです。
これは28cm角のキッチンクロス。
風合いとにじんだような色合いが気に入って素材として購入。ずーっと前から待機中でした。

Happy_toys2013_16
型紙を作ります。
ボディーに紙を当てて、タグ出し口の印も忘れずにマーキング。

Happy_toys2013_17
すそにフリンジを合わせて、ストライプの入り方を考えて裁断します。

Happy_toys2013_18
できあがり。その辺に転がっていた小物たちにも参加いただきました。

Happy_toys2013_19
最後に、ふたりに寄り添ってポーズを決めてもらうためのスタンド作りです。
以前から持っていた、店舗用スタンドの支柱を短くカットしたものが
ちょうどよい高さだったので、それに手を加えることにしました。
名付けて『どこでも芝生スタンド』です。
3種の芝生風シートの切れっ端を何とかギリギリつなぎ合わせて
コースターや造花もプラスしました。

Happy_toys2013_20 Happy_toys2013_21
ハイ、ポーズ!
後ろのタグが役に立ちました。

Happy_toys2013_22 Happy_toys2013_23
それぞれの隠れた魅力を紹介しますと……
ガールのむっちりした太もも。
ボーイのベストとタグの色合わせ。

Happy_toys2013_24
おしまい。(なまえ今だ決まらず……)

****************************************************

いかがでしたか。ボーイのボディの色味とベストの色味が、すごくマッチしていてなんて奇跡的な組み合わせ☆★ 前中心のカラフルボタンもかわいいですね。ガールのお花レースのワンピースも華やかですし、どちらもトータルコーディネイトが完璧ですね! やはりプロのスタイリストさんの作られるトイズは一味もふた味も違います。細かな小物使いや、スタイリストさんならではのきらりと光る技に驚きの連続でした!!

こちらの“KAYACOさん”作の「ランRUNうまくん」は、お披露目展示会「兵庫・三宮会場」に展示されていますよ。カラフルでかわいいお洋服を着たボーイ&ガールをぜひ見にいらしてくださいね!

ハッピートイズの情報をツイッターでお届けしています。
『フェリシモ ハッピートイズプロジェクト』のtwitterはこちら
Bnr_twitter

ぜひフォローもお願いします。

ハッピートイズの情報はfacebookでもお届けしています。
ハッピートイズfacebookはコチラです。

2013年12月月 5日(木)ページトップへ