- フェリシモ >
- ハッピートイズプロジェクト >
- ハッピートイズ通信 >
- フェリシモへお届けいただいたトイズを展示しました
- 2013年12月月13日(金)
- カテゴリー: スタッフの日記
フェリシモへお届けいただいたトイズを展示しました
お披露目展示会の会期もあと2週間ほどになってきました。神戸ルミナリエが12月16日(月)までということもあり、お披露目会場周辺もにぎわっています。また、昨日ご紹介したチャリティーにご参加いただくと、ハッピートイズと一緒に家族写真を撮影させていただくイベントもあり、「兵庫・三宮会場」はたいへん盛り上がっています。
さて、各会場では「参加キット」の販売と、完成したぬいぐるみの受け付けを行っています。会場にお持ちになれないみなさまには、フェリシモにお届けくだされば展示をさせていただいていますよ。
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。
さて、本日フェリシモへお届けいただいたトイズを展示しましたので、ご紹介したいと思います。
この面はすっかり埋まってしまいました。
パッチワークタイプをフェルトで作ってくださっている作品を発見!
右側の小さい方のうまくんが「ランRUNうまくん フェルト参加キット(材料セット付き)」で作られた作品ですから、最左の見切れていると同じパッチワークタイプの型紙を用いて作られているのがわかります。
これまでにも、パッチワークタイプをフェルトで作ってくださった製作スタッフの方がいらっしゃいました。お子さまが製作しやすいようにと、縫い線でカットした型紙でフェルトを使って製作されたものです。フェルトですと布端がほつれないので切りっぱなしで巻きかがりでも縫っていけるので、比較的簡単に作ることができると工夫をされたものでした。
「兵庫・三宮会場」で、ご紹介したこちらもうまくんをご覧になってみてくださいね。
■ハッピートイズの情報をツイッターでお届けしています。
『フェリシモ ハッピートイズプロジェクト』のtwitterはこちら。
ぜひフォローもお願いします。
■ハッピートイズの情報はfacebookでもお届けしています。
ハッピートイズfacebookはコチラです。