- フェリシモ >
- ハッピートイズプロジェクト >
- ハッピートイズ通信 >
- ハッピートイズのぬり絵
- 2013年12月月11日(水)
- カテゴリー: スタッフの日記
ハッピートイズのぬり絵
「兵庫・三宮会場」では、ハッピートイズのぬり絵をお楽しみいただいています。
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。
毎年人気のコーナーです。フェリシモの「500色の色えんぴつ」でぬり絵をお楽しみいただいています。
「500色の色えんぴつ」は色数はもちろんですが、色名も特色のひとつ。ぬり絵コーナーでふと手を伸ばした色の色名をぜひご覧になってみてくださいね。
そしてもうひとつ、「My500色カメラ」というアプリがあります。写真を撮るとその色が「500色の色えんぴつ」のどの色にあたるのか示してくれます。また、色診断的にその色を好む人についてのキーワードもご紹介しています。感性で写真に切り取った色について楽しめるほか、写真をコレクションして色図鑑を作って楽しむこともできます。無料アプリですのでぜひお楽しみください。
冒頭でご紹介しましたぬり絵は、ポストカードに仕様になっていますので、Xmasカードやニューイヤーカードなどグリーティングカードとしてご活用いただくこともできます。「兵庫・三宮会場」にお越しの際は、ぬり絵コーナーにもお立ち寄りくださいね。
また本日は、会場にお越しになれないみなさまのため、ぬり絵ポストカードをアップさせていただきます。プリントアウトしておうちでぬり絵をお楽しみになってみてください。
本当に毎日多くの方がぬり絵を楽しんでくださっており、投函ボックスにも入れてくださっています。
描きあがったら、シェアいただくのもおすすめしています。会場でぬり絵を楽しまれたときはもちろん、上のぬり絵をプリントアウトしてお楽しみになられた際も、ぜひシェアしてくださいね。ハッシュタグは、 #happytoys です。
投函ボックスに入れてくださったぬり絵の一部を、今年は新調したツリーにも展示させていただいています。
スタッフの目にとまった作品を飾らせていただいていますよ。毎日本当にたくさんのご投函があり、順次入れ替えをさせていただいているのですが、今日はぬり絵の一部をご紹介したいと思います。
お子さまがサンタさんにあてたメッセージや、家族や恋人宛てに書かれたもの、広く社会へのメッセージや、中にはもうすぐママになる方が願を込めたものなど、みなさま思い思いにハッピーなメッセージを込めてぬり絵をしてくださっています。
ひとつひとつながめていると、描かれた方にしあわせが訪れますようにと願う気持ちと、作者のやさしい心にふれてみている方も少ししあわせな気持ちになるから不思議です。
ぬり絵をしてくださったみなさまのもとに、お披露目会場を訪れてくださったみなさまに、ぬいぐるみの製作スタッフとなってプロジェクトに参加してくださったみなさまに、このプロジェクトに関わってくださるすべてのみなさまに、そして世界のこどもたちへしあわせが訪れることを願っています。
■ハッピートイズの情報をツイッターでお届けしています。
『フェリシモ ハッピートイズプロジェクト』のtwitterはこちら。
ぜひフォローもお願いします。
■ハッピートイズの情報はfacebookでもお届けしています。
ハッピートイズfacebookはコチラです。