フェリシモ ハッピートイズプロジェクト

バックナンバー

ハッピートイズ通信 こどもたちへの寄贈の様子など、プロジェクトの最新情報をお届けします。

2014年1月月 9日(木)
カテゴリー: スタッフの日記

お披露目展示会レポート「神戸・三宮会場」 vol.3

会場にお越しになれなかった方のために、前回に引きつづき「兵庫・三宮会場」のお披露目レポートをお届けします。
(vol.1はコチラ
(vol.2はコチラ

今回ご紹介するのは、「兵庫・三宮会場」の3本のツリーのうち一番大きなツリーをご紹介します! 写真の手前左側のツリーに飾られたうまくんたちです~☆
11_2

ツリーのまわりをぐるりと一周するように、今回も正面からと斜めから8面に分けてお届けしていきますよ。じっくりご覧くださいね。
Img_3353 Img_3356
Img_3361 Img_3363 Img_3364
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。
Img_2669
コチラの面には、女優・タレント 奥山 佳恵(おくやま よしえ)さんのうまくんも飾れていましたよ!
グリーン系でまとめてあって、とってもかわいいんですよ!
詳しくはコチラをご覧ください↓
奥山佳恵さんの「ランRUNうまくん」第2弾をご紹介♪

Img_3365
Img_3366 Img_3367 Img_3368
斜めからもじっくりどうぞ~!

Img_3369
Img_3371 Img_3372 Img_3373 Img_3374

Img_3375
Img_3376 Img_3377 Img_3378

Img_3379 Img_2665
Img_3380 Img_3044 Img_3381 Img_3382 Img_3383
コチラの面には、アルケミストさんのトイズとジャンボトイズくん、それにフランスより届いたうまくんたちが飾られていました。

Img_2661
写真左の窓にアルケミストさんのトイズが飾られていました。
詳しくはコチラ↓
アルケミストさんのハッピートイズ

Img_3041
上段には、「メゾン・サジュー」より届いたうまくんたち。
詳しくはコチラ↓
『Couturier「クチュリエ」2013年 春夏号』に掲載されている「ランRUNうまくん」をご紹介します♪

Img_3043
下段左には、クチュリエのキット「お部屋がまるでパリの街角みたい!スケッチするように描いていくクロスステッチの会(12回限定コレクション)」でコラボしている作家のアンヌ・ソイエ=フルネルさんのうまくんが飾られていましたよ!

Img_3042_2
下段右には、パリの刺しゅう生地屋さん「ラ・クロワ・エ・ラ・マニエール」のオーナーのモニック・リオネさんが作ってくださったうまくんが並びました。
詳しくはコチラ↓
パリから届いた「ランRUNうまくん」をご紹介します♪

Img_3384
Img_3385 Img_3387 Img_3388

Img_3389
Img_3390 Img_3391 Img_3392 Img_3393

Img_3394
Img_3395 Img_3396 Img_3397

いかがでしたか?

たくさんのうまくんたちは、いろんな子たちがいて、ずっと眺めていても飽きないですね~。

写真のように遠くから見ると、目がとまるような少し目立つ色合いで作ると自分の作った子が見つけやすいように思います。次回製作される時は、ちょっと派手目のカラーにしてみると自分の作った子に再会しやすいかもしれませんね。そうかも!?ともと思われた方は一度試してみてくださいね。

次回は、L字型のショーケースに飾られたうまくんたちをご紹介していきますよ。お楽しみに~☆

お披露目展示会にトイズをお送りいただいたみなさま、WEB上の公式作品ギャラリーへのご投稿はお済みですか? 「みんなの作品ギャラリー」では、みなさまの作品を公開しています。製作された方のペンネーム、トイズの画像となまえ、メッセージを公開しています。うまくんを作って、フェリシモに送ったけれどギャラリー投稿がまだだったという方は、ぜひご投稿くださいね。お待ちしています。

ハッピートイズの情報をツイッターでお届けしています。
『フェリシモ ハッピートイズプロジェクト』のtwitterはこちら
Bnr_twitter

ぜひフォローもお願いします。

ハッピートイズの情報はfacebookでもお届けしています。
ハッピートイズfacebookはコチラです。

2014年1月月 9日(木)ページトップへ