- フェリシモ >
- ハッピートイズプロジェクト >
- ハッピートイズ通信 >
- お披露目展示会レポート「神戸・三宮会場」 vol.4
- 2014年1月月10日(金)
- カテゴリー: スタッフの日記
お披露目展示会レポート「神戸・三宮会場」 vol.4
こんにちは!
「兵庫・三宮会場」のお披露目展示会場の様子をお届けするレポートも最終回。
(vol.1はコチラ)
(vol.2はコチラ)
(vol.3はコチラ)
今回ご紹介するのは、「兵庫・三宮会場」の通りからよく見える会場正面に設置されていた、L字型のショーケースに飾られていたうまくんたちです。
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。
それでは、じっくりご覧になってくださ~い☆
こちらの面のとてもよく見える位置に、ジャンボトイズくんが展示されていましたよ!
次に、上でご紹介した面の裏側に位置する面には、歴代のハッピートイズたちが展示されていました。
いかがでしたか。ご自身が製作されたうまくんに再開された方もいらっしゃると思います。
製作スタッフとしてご参加くださったみなさま、会場に来てくださったみなさま、ありがとうございました。
2013年度で、17年目を迎えた『フェリシモ ハッピートイズプロジェクト』。阪神大震災の後はじまったプロジェクトは、笑顔の親善大使として、神戸のこどもたちをはじめとし、世界中のこどもたちに笑顔を届け、神戸の街の復興とも歩みをともにしてきました。ぬいぐるみを製作してくださる製作スタッフのみなさまがご参加をいただけるからこそ成り立つ笑顔の輪。これからも、みなさまと一緒に世界中のこどもたちに笑顔を贈って行ければと思います。
これからもみなさまのご参加をお待ちしております。
次回は「東京・JR日暮里駅会場」のレポートもお届けしていきます。お楽しみに☆
お披露目展示会にトイズをお送りいただいたみなさま、WEB上の公式作品ギャラリーへのご投稿はお済みですか? 「みんなの作品ギャラリー」では、みなさまの作品を公開しています。製作された方のペンネーム、トイズの画像となまえ、メッセージを公開しています。うまくんを作って、フェリシモに送ったけれどギャラリー投稿がまだだったという方は、ぜひご投稿くださいね。お待ちしています。
■ハッピートイズの情報をツイッターでお届けしています。
『フェリシモ ハッピートイズプロジェクト』のtwitterはこちら。
ぜひフォローもお願いします。
■ハッピートイズの情報はfacebookでもお届けしています。
ハッピートイズfacebookはコチラです。