フェリシモ ハッピートイズプロジェクト

バックナンバー

ハッピートイズ通信 こどもたちへの寄贈の様子など、プロジェクトの最新情報をお届けします。

2014年2月月28日(金)
カテゴリー: 寄贈レポートスタッフの日記

ユネスコ国際ユース作文コンテストの入賞者に「やさしいコアラさん」が贈られました

昨年、公益財団法人 五井平和財団 ユネスコ主催の国際ユース作文コンテストの入賞者のうちの60人のこどもたちへ「やさしいコアラさん」が贈られました。

国際ユース作文コンテストとは、平和の文化と持続可能な地球社会を築いていく上で、こどもや若者たちのエネルギーと創造性、自発性をいかすとともにあらゆる世代の人々が彼らの発想から学び、より良い世界のために何ができるか、それぞれに考え行動することを奨励する目的で毎年開催されています。
2013年度は「より良い未来を作る文化の力」をテーマに、世界157ヵ国、合計15,105作品が寄せられたそうです。

詳しくはコチラをご覧ください。
※公益財団法人 五井平和財団のページが開きます。

入賞者のうちの60人に贈られた「やさしいコアラさん」たちはこちらです。
R1033480_2 R1033483
※写真の部分をクリックすると拡大写真もご覧いただけます。

こちらのコアラさんたちは以下の国のこどもたちに贈られました。

アルゼンチン、オーストラリア、バングラデシュ、中国、コロンビア、エクアドル、ドイツ、ガーナ、ハンガリー、インド、カザフスタン、ラトビア、マセドニア、モルジブ、メキシコ、ネパール、ナイジェリア、パキスタン、パラグアイ、フィリピン、韓国、ルーマニア、セネガル、スウェーデン、台湾、タイ、アメリカ、イギリス、ウクライナ、ウルグアイ、ベトナム、ジンバブエ、日本

さまざまな国のこどもたちへ贈られた「やさしいコアラさん」たち。こどもたちの夢ある未来を見守ってくれることでしょう。

ハッピートイズの情報をツイッターでお届けしています。
『フェリシモ ハッピートイズプロジェクト』のtwitterはこちら
Bnr_twitter

ぜひフォローもお願いします。

ハッピートイズの情報はfacebookでもお届けしています。
ハッピートイズfacebookはコチラです。

これまでの寄贈先はコチラでご案内しています。

2014年2月月28日(金)ページトップへ